您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
論より証拠

【読み】 ろんよりしょうこ
【意味】 物事(ものごと)の解決(かいけつ)には、多くの議論(ぎろん)を行なうより、証拠(しょうこ)をひとつ出す方が早いし、正確(せいかく)である、ということ。
【出典】 侠客伝(きょうかくでん)
【類語】 百聞は一見に如かず

論をせんより証拠を出せ

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章