您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
提灯に釣鐘

【読み】 ちょうちんにつりがね
【意味】 つり合わないことのたとえ。また、差が大きくて比較(ひかく)にならないことのたとえ。提灯(ちょうちん)と釣鐘(つりがね)は、形は似(に)ていても重さが全く違うことから。
【出典】 毛吹草(けふきぐさ)
【類語】 月とすっぽん

ひょうたんに釣鐘

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章