您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
先んずれば人を制す

【読み】 さきんずればひとをせいす
【意味】 人より先に行動(こうどう)を起こすと有利(ゆうり)な立場(たちば)に立てる、ということ。
【出典】 史記(しき)・項羽紀(こううき)
【類語】 早い者勝ち
【反対語】 せいては事を仕損じる

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章