您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
和して同ぜず

【読み】 わしてどうぜず
【意味】 人格者(じんかくしゃ)という者は、道理(どうり)に従(したが)って人と親しく協調(きょうちょう)して付き合うが、道理や自分の心を曲(ま)げてまで同調(どうちょう)したりしない、ということ。協調はするが、決して同調はしない、の意。
【出典】 論語(ろんご)・子路(しろ)篇
【反対語】 同して和せず

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章