您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语能力考试三级词汇习题解析(36)

問題Ⅳ ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。


(1) わたしのおばあさんのたんじょうびはじゅうがついつかです。


1. わたしのおばあさんはじゅうがついつかにうまれました。


2. わたしのおばあさんはじゅうがついつかにしにました。


3. わたしのおばあさんはじゅうがついつかにけっこんしました。


4. わたしのおばあさんはじゅうがついつかにはじまりました。


(2) りょうしんはでかけています。


1. あねもいもうともいえにいません。


2. あにもおとうともいえにいません。


3. ちちもははもいえにいません。


4. おばもおじもいえにいません。


(3) きょうはてんきがいいです。


1. きょうはくもっています。


2. きょうはあめがふっています。


3. きょうはゆきがふっています。


4. きょうははれています。


(4) へやがくらいですね。あかるくしてください。


1. でんきをけしてください。


2. でんきをつけてください。


3. でんきをけさないでください。


4. でんきをつけないでください。


(5) たなか:「あのひとはどなたですか。」


1. たなかさんはあのひとのいえがわかりません。


2. たなかさんはあのひとのなまえがわかりません。


3. たなかさんはあのひとのしごとがわかりません。


4. たなかさんはあのひとのくにがわかりません。




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章