您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三、四级语法练习与讲解第192讲



答案:42314


問(1) あなたのいえは学校_4_とおいですか。


1.か 2. を 3. で 4.から


译文:你家离学校远吗?(你家从学校那来远吗?)


解析:「体言+から」表示动作,作用在时间,空间上的起点。“从……”


例:学校は9時から始まります。学校从9点开始上课。


問(2) その大きいにもつはわたし_2_です。


1.が 2.の 3.や 4.を


译文:那个大的行李是我的。


解析:「体言+の」表所属。相当于汉语的“……的”


例:あたしは沪江のソファキラーです。我就是沪江的沙发杀手。


問(3) 今週は月曜日も火曜日_3_休みです。


1.や 2.と 3.も 4.は


译文:这周星期一星期二都放假。


解析:「体言+も+体言+も」表示两者都。


例:あのひとは日本語も英語もできます。那个人日语英语都会。


問(4) あした雨がふるかふらない_1_わかりません。


1.か 2. が 3.も 4. は


译文:不知道明天下不下雨。


解析:「~か~ないか」同「~かどうか」表示“是不是……”,“是否……”的意思。


例:他是来还是不来,谁都不知道。


彼が来るか来ないか誰も知りません。


彼が来るかどうか誰も知りません。


問(5) びょうき_4_会社をやすみました。


1.を 2. に 3.が 4. で


译文:因为病了所以没去公司。


解析:「名词 / 形容词词尾い改为く / 形容动词词干+で」表示原因、理由。


例:


1)張家界は有名な所で、あそこにはたくさんの遊覧客がいます。


张家界是个有名的地方,所以那里有很多游客。


2)頭が痛くて、学校をやすみました。头痛所以没去上课。


3)この辞書は便利で、おおぜいの人が使います。这本字典方便,所以很多人用。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章