您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三、四级语法练习与讲解第169讲



答案:4 4 2 2 3


問(1) じしん___4___ビルが たおれました。


1 を 2 と 3 に 4 で


译文:因为地震楼房倒塌了。


解析:「で」表示原因或理由。


例:病気で頭が痛い。由于生病头很疼。


問(2) いっしょにコーヒー___4___いかがですか。


1 で 2 が 3 にも 4 でも


译文: 一起喝点咖啡什么的吧。


解析:「体言+でも」表示列举的用法,举出一例来暗示其它可能存在的情况。


例:散歩にでも行きたいなあ。真想去散步什么的。


問(3) 来週ここでテニスの試合___2___行われます。


1 を 2 が 3 に 4 で


译文:下星期在这进行网球比赛。


解析:日语中被动句的主语后可以用「が」,其他三个助词都没有这一用法。


例:明日は花が届かれる。明天会送花来。


問(4) じしょをわすれたので、友達___2___貸してもらった。


1 へ 2 に 3 を 4 か


译文:因为忘记辞典,所以借了朋友的。


解析:「もらう」不论是表示物品的授受还是动作的授受关系,给与主语物品或动作的人后面的助词不是「に」就是「から」。


例:わからないことがあるときはせんせいにおしえてもらいます。有不懂的地方我就请教老师。


問(5) 私は、中川___3___もうします。


1 の 2 を 3 と 4 は


译文:我姓中川。


解析:「~と+もうします」表示称谓。(「もうします」是「いう」的自谦语,一般用于自我介绍)


例:私は、伊藤ともうします。我姓伊藤。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章