答案:24231 (1) かぜ 2 まどが しまりました。 1 と 2 で 3 に 4 から 参考译文:因为起风了,所以把窗关上了。 考点:「で」表示原因。「から」的话,前面应该是简体形式「風だから」。 例:病気で、今日は休みなさい。/生病了,今天就休息吧。 (2) ここ 4 タクシーに のります。 1 が 2 へ 3 に 4 で 参考译文:在这里坐计程车。 考点:「で」表示动作发生的地点。「に」表示动作发生的粘着点。 例:隣で座りました。/在旁边入座了。 昨日上海に着きました。/昨天到达上海。 (3) 1日 2 3かい くすりを のみます。 1 が 2 に 3 へ 4 を 参考译文:一日3次服药。 考点:「に」表示比较比例等的基准。相当于“每~”,“与~比较”,一般不译出来。 例:私は週に2日間休みです。/我是每周休2天。 (4) としょかんへ 本を かえし 3 行きます。 1 へ 2 で 3 に 4 を 参考译文:去图书馆还书。 考点:「地点名詞へ 何をしに 行く」固定表达方式,意为“去什么地方做什么”。 例:映画館へ映画を見に行きました。/去电影院看电影。 (5) 雨が ふっている 1 、きょうは 出かけません。 1 から 2 など 3 では 4 まで 参考译文:因为下雨了,所以今天就不出去了。 考点:「から」表示原因。「など」表示例举;「では」表示顺接;「まで」表示时间或空间上的截止点。 興味がないですから、映画を見に行きません。/因为没有兴趣,所以没去看电影。 |
日语三、四级语法练习与讲解第163讲
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语