您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三、四级语法练习与讲解第140讲



答案:13134


問(1) このへやは___1__ありませんが、きれいです。


1 あたらしく 2 あたらしい 3 あたらしいでは 4 あたらしくては


译文:这个房间不新但很干净.


解析:「~くありません」的形式,表示形容词的否定意义.同「~くないです」


例:長くありません=長くない


問(2) きのうはあまり__3__です。


1 あつかった 2 あついかった 3 あつくなかった 4あついじゃなかった


译文:昨天不太热.


解析:形容词的过去式为「a去词尾い加かった」;否定式为「a去词尾い加くない」;过去否定式可在其否定式「くない」的基础上变为过去式,即「くなかった」。而同否定相呼应(表"不太……")


例:王さんの英語の成績はあまりよくないです。小王的英语成绩不太好。


問(3) まどから___1__かぜがはいりますよ。


1 すずしい 2 すずしいの 3 すずしいな 4 すずしくて


译文:从外面吹进了凉爽的风。


解析:形容词可直接作定语修饰名词。


例:昨日はとてもおいしい料理を食べました。昨天吃了很美味的料理。


問(4) もうちょっと___3__を、見せてください。


1やすいな 2やすいも 3やすいの 4やすくて


译文:请让我再看看稍微便宜点的。


解析:「用言简体形+の」使の前面的用言体言化。


例:彼が走っているのが見えました。看见了他在跑步。


「~(さ)せてください」(在使役动词的て形后加ください)表示说话人想要干某事而请听话人加以允许的意思“请让我……”。


例:疲れたから少し休ませてください。我累了,请让我休息下。


問(5) あねはピアノがじょうず__4__。


1 はなかったです 2 ではないでした 3 くなかったです 4 ではありませんでした


译文:姐姐以前不擅长弹钢琴。


解析:「~ではありません」表否定。


简体跟敬体不能同时使用。如选2应为「ではなかった」。


例:私は料理を作るのが好きではありません。我以前不喜欢做饭菜。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章