つぎの __ の ところに なにを いれますか。1、2、3、4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。 (1) わたしたちは えきまで バス__行きましょう。 1 を 2 に 3 が 4 で (2) 「あなたの かばんは どれですか。」 「わたしの かばんは あの くろい__です。」 1 の 2 に 3 か 4 と (3) わたしは あした かいもの__行きます。 1 が 2 に 3 を 4 で (4) ゆうびんきょく__ どこですか。 1 で 2 が 3 は 4 を (5) わたしは いそがしいから、だれ__ あいません。 1 では 2 へも 3 にも 4 とは 正解:41233 1:我们坐巴士一直到车站。 “で”表示方式,方法,手段。 “わたしたちは”是主语,我们。“えきまで”表示地点,到车站。“行きま しょう”是谓语,去,与前面“バス”的关系是:坐巴士去。表示行为方式。因此用“で”。 2:“你的包是哪个?”“我的包是那个黑色的。” “の”是领属格助词,后面省略了“かばん”。这也是符合中文说话的习惯的。 “あなたのかばんは”是主语,你的包。“どれですか”,是哪一个,“どれ”是表示疑问的指示代词。后面一句,“わたしのかばんは”,我的包,后面应该用“あのくろいのかばんです”,是那个黑色的包。“あのくろいの”那个黑色的。一般上文提到过的东西再次提到时,“の”后面的内容可以省略。 3:我明天去买东西。 “わたしは”,主语,我。“あした”,时间壮语,明天。“かいもの”是买东西,“行きます”是去,去的目的是买东西,因此用表示目的的“に” 4:邮电局在哪里? “ゆうびんきょく”邮电局,“どこですか”,在哪里?这里缺少一个引领主语的主格助词,因此用“は”。 5:因为我很忙,所以谁都不见。 “わたしは,主语”,我。“いそがしい”,一类形容词,忙。“から”,表示原因,因为。“だれ”,谁。“あいません”,不见。“~に会う”是一个固定搭配,见某人,往往用于偶遇或没有预约的见面。“と会う”用于约好的,两方都有准备地见面。 |
日语3/4级语法01
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语