1426 きのう、帰るとき 雨( ) 降られて ぬれてしまいました。 1)で 2)が 3)を 4)に 1427 山口さんは 先月から ( ) 病気だった らしい。 1)ずっと 2)やっと 3)とても 4)ちょうど 1428 雨が やみましたから かさを ( ) してください。 1)忘れないで 2)忘れなくて 3)忘れるように 4)忘れないように 1429 6時ごろ スーパーに 行けば ( ) 買えますよ。 1)やすい 2)やすいし 3)やすく 4)やすくて 1430 白い シャツは ( )やすいです。 1)汚れ 2)汚れる 3)汚れて 4)汚れた 1431 ここからは 黒板の 字が ぜんぜん ( )。 1)見ていません 2)見えません 3)見ません 4)見せられません 1432 田中さんの 部屋に まだ 電気が ( )。 1)つけます 2)つけています 3)ついています 4)ついてしまいます 1433 二人は まるで ほんとうの 兄弟( )。 1)ようだ 2)みたいだ 3)らしい 4)そうだ 1434 約束の 時間に 間に合うように 走ってきた( )、遅れてしまいました。 1)ので 2)なら 3)とき 4)けれども 1435 きのうは とても 疲れていたので、服を ( )まま、寝てしまった。 1)着た 2)着て 3)着 4)着る 1436 私は いつも 1時間ぐらい 子どもを 外で ( )。 1)遊べる 2)遊ばせる 3)遊ばされる 4)遊ばれる 1437 A「漢字は 毎日 練習するように してください。」B「はい、( )。」 1)いいです 2)できます 3)わかりました 4)練習するようになります 1438 A「そこから 見て、お店の 前に どのくらい 人が いますか。」B「20人くらい ( )。」 1)いるつもりです 2)いようと思います 3)いるらしいです 4)いるようです 1439 A「すみませんが、病院まで 私を 迎えに 来て ( )。」B「ええ、いいですよ。」 1)もらいますか 2)あげましょうか 3)いただけませんか 4)さしあげますか 1440 A「もしもし、注文した 本が まだ とどかないんですが。」B「すみません。すぐ 係りの 者に ( )。」 1)しらべさせます 2)しらべます 3)しらべられます 4)しらべたほうがいいです 1441 A「きのう 買った 本を もう 全部 読んでしまったんですか。」B「ええ、 ( )。」 1)きのう 買ったんです 2)とても おもしろかったから 3)それは よかったですね 4)それほどでも ありません 1442 きょうは いそがしいから 映画は あした( ) します。 1)が 2)で 3)に 4)は 1443 かれの へやは ひろい( ) きれいです。 1)も 2)し 3)て 4)と 1444 その 映画は いつ はじまる( ) おしえて ください。 1)を 2)と 3)か 4)が 1445 わたしは 何( ) 食べられます。 1)でも 2)も 3)を 4)と 1446 マンガ( ) 読んで いては いけません。 1)ばかり 2)しか 3)ぐらい 4)ために 1447 ときどき りょうりを ( ) ことがあります。 1)作って 2)作ろう 3)作る 4)作っている 1448 まいにち 練習した( ) しあいに かちました。 1)まで 2)ので 3)のに 4)たら 1449 あした テストが ありますから よく 勉強して( ) ください。 1)あって 2)みて 3)おわって 4)おいて 1450 これは わたしの たんじょうびに 先生が とって( ) しゃしんです。 1)いただいた 2)さしあげた 3)くださった 4)もらった |
日语三级文法練習1551题(14261450)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语