2.ラさんは私に夏休みの写真を見せて__ました。 A)くれ B)もらい C)あげ D)やり →私はラさんに夏休みの写真を見せて__ました。 A)やり B)あげ C)くれ D)もらい 3.ヤンさんは仕事__手伝ってくれました。私も、ヤンさんが忙しいとき、手伝って__ました。 A)に、あげ B)を、もらい C)に、やり D)を、あげ 4.私はいつも弟に難しい漢字を教えて__ます。でも、弟はなかなか覚えません。 A)やり B)くれ C)もらい 5.山田さんは私に山でとった花の写真を__。 A)あげた B)もらった C)くらた D)いただいた 6.知らない人が「百円あげます。」と言ったら、あなたは__ますか。 A)くれ B)あげ C)ください D)もらい 7.デパートで「プレゼント用です」と言って、リボンをつけて__。 A)あげた B)くれた C)もらった D)やった 8.社長に私たちの気持ちをわかって__と思う。 A)あげたい B)さしあげたい C)いただきたい D)くださりたい 9.山田さんはそば屋の電話番号を知らないので、山田さんに電話番号を教えて__。 A)くれてください B)あげてください C)もらってください 答 1.C,B 2.A,D 3.D 4.A 5.C 6.D 7.C 8.C 9.B 夢中で遊んで ここへ 雪の花が風に揺れるそう あの頃の君をみていた 私の夢を聞かせてください 1.疑問と答え AとB(と)ではどちらが~ですか or AとBとどちらが~ですか ―Aのほうが~です。 例文: 中国と日本(と)ではどちらが広いですか。 or 中国と日本とどちらが広いですか。 ―中国のほうが広いです。 2.A>Bのとき AはBより~です。 例文: 中国は日本より広いです。 リーさんは私より日本語が上手です。 3.A=Bのとき どちらも~です。 例文: 「野菜と肉とではどちらが好きですか。」 「どちらも好きです。」 4.~(の中)で(は)何がいちばん ~か ― ~がいちばん~です。 例文:スポーツでは何がいちばん人気がありますか。 ―サッカーがいちばん人気があります。 動物の中で何がいちばん大きいですか。 ―クジラがいちばん大きいです。 5.Aと Bと Cでは、どれが いちばん ~ですか 例文:車と電車と飛行機では、どれがいちばん速いですか。 ―飛行機がいちばん速いです。 6.~は〔名詞〕のほうが~ ~は〔形容(動)詞〕ほうが~ 例文:①「テープとCDとではどちらが値段が安いですか。」 ―「テープのほうがCDより安いです。」 「では、音はどうですか。」 「音はCDのほうがテープよりいいです。」 ②コーヒーはうすいほうが好きです。 ③子どもは元気なほうがいいです。 7.A<Bのとき AはBほど(は)~ない。 例文:今日は昨日ほど寒くないです。 車は電車ほどは速くありません。 上一页 [1] [2] 下一页 三级资料 |
三級日語文法(一)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语