文法: ~ものだ/~ものではない D意味: <過去の状態やよく起こったことを思い出して言う時の表現。>/<用于回想起述说过去的情形以及经常发生的事时使用。> 接続: 「動・い形・な形」の普通形の過去+ものだ 例文: 子供のころ、いたずらをして、よく父に叱られたものだ。/小时候很淘气,总按爸爸骂。 練習: 翻译:这一带,以前很安静。 192答案 人の陰口を言うものではありません。/不要说别人的坏话。 |
一二级语法天天练193
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语