文法: ~ものだ/~ものではない A意味: <感嘆・嘆息・心に深く感ずることを表す。>/<表示感叹、叹息、深感...> 接続: 「動・い形・な形」の名詞修飾型+ものだ 例文: あんな大事故にあって、よく助かったものだ。/遇上那样的大事故,竟然得救了。 練習: 翻译:时间过得真快啊! 189答案 あの絵が名作なものか。ピカソの模倣にすぎない。/那幅画决不是名画,只不过是模仿毕加索罢了。 |
一二级语法天天练190
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语