您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文

日语一级语法实战模拟题 第11回

作者:佚名  来源:kekejp.com   更新:2020-4-7 21:59:04  点击:  切换到繁體中文

 

始める前にチェックしよう


1.最重要文法…しばしば出題されるもの


ないまでも なりの にもまして


2.重要文法…過去出題されるもの


ことなしに ずくめ といえども とは ならではの なり~なり にあって ばこそ までだ もさることながら ゆえに んがために


3.要注意文法…今後出題が予想されるもの


ごとく


4.2級の文法


以上 がちだ 最中だ だけあって つつある というものでもない にきまっている につけ によって ものの


問題1 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。


1.病気が治って、以前にも( )お元気そうに見えますね。


1.よりも 2.まして 3.ふえて 4.もっと


2.彼には、人とは違うが、彼( )の生き方の信念があるのだ。


1.より 2.のみ 3.なり 4.ころ


3.元オリンピック選手( )あって、今でも走ると若者より速い。


1.こそ 2.だけ 3.だと 4.ので


4.こんないたずらをするのは、あの人の悪い田中さんに( )いる、


1.わかって 2.きまって 3.知れて 4.ちがわずに


5.彼はその日の気分に( )、言うことがころころ変わる。


1.ついて 2.関して 3.即して 4.よって


6.1番になれとは( )、せめて人並みの成績を取ってくれ。


1.言うけれど 2.言ったまでで 3.言うまいと 4.言わないまでも


7.いじめによる自殺者が出るに( )、ようやく学校側は調査を始めた。


1.あたって 2.至って 3.関して 4.たっして


8.親友のあなたの頼み( )、人をだますようなことはできないわ。


1.とあれば 2.といえども 3.をもって 4.にしては


9.彼は本を読み始めたが( )、周りのことは何も目に入らなくなる。


1.そばから 2.とたん 3.最後 4.早いか


10.人間は他の生き物の命をうばう( )、生きてはいけない。


1.ことなしに 2.ないでは 3.ところで 4.ものの


11.試験に失敗したら、またやり直す( )のことです。心配しないでください。


1.ため 2.まで 3.なり 4.から


12.彼は自分が( )がために、親友を敵に売った。


1.助かろう 2.助ける 3.助からん 4.助からない


13.これはもうあなたのものです。煮る( )焼く( )、好きにしてください。


1.たり、たり 2.なり、なり 3.とか、とか 4.か、か


14.君たちの上達を願えば( )、きびしく教えているんだよ。


1.ゆえに 2.こそ 3.から 4.ために


15.そんなに上から下まで黒( )じゃ、まるでお葬式みたいよ。靴とバッグは赤にしたら?


1.だらけ 2.のみ 3.ずくめ 4.まみれ


16.多くの少女たちが、貧しさ( )教育を受けられないでいる。


1.ばかりに 2.ので 3.によって 4.ゆえに


17.若い人ばかり座っているのに、誰一人、お年寄りに席を譲らない( )!


1.ことか 2.とは 3.ものを 4.ことを


18.真夏のマラソンをあって、選手たちは滝の( )汗を流していた。


1.ごとく 2.みたいに 3.ばかりに 4.ほどに


19.失敗したらだうするかって?失敗したと( )、またその時考えるまでさ。


1.しようと 2.すると 3.しても 4.もなると


20.真面目だったA君が、最近授業を休み( )だ。どうしたのだろう。


1.ばかり 2.がち 3.気味 4.きり


21.学生時代、二人はうれしい( )悲しい( )いつも一緒だった。


1.なり、なり 2.やら、やら 3.につけ、につけ 4.といい、といい


22.大学を卒業した( )、何とか一人で食べていかなくては。


1.始末 2.末 3.次第 4.以上


23.今、試験の( )ですので、学生の呼び出しができません。


1.中途 2.最中 3.間 4.真ん中


24.戦後最大の不況( )、少しでも無駄をはぶくことが要求されている。


1.ながらも 2.たりとも 3.にあって 4.であれ


25.軽い風邪です。ご心配には( )よ。


1.いりません 2.ありません 3.いたりません 4.およびません


問題2 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。


1.誰もがお金を欲しがるが、あればあるほどいいと( )。


1.いうはずがない 2.いうものでもない


3.いわないでもない 4.いうまでもないことだ


2.私の若い頃は食べるのがせいいっぱいで、趣味を楽しむ( )。


1.どころではなかった 2.人がたくさんいた


3.ゆとりがあった 4.べきでなかった


3.あの新人歌手は、歌のうまさもさることながら( )。


1.ダンスは今一つだ 2.ダンスがまた素晴らしい


3.もっと練習したほうがいい 4.人気が出るかもしれない


4.あの旅館のサービスときたら!二度と( )。


1.行くものか 2.行かないでおかない


3.かないでもない 4.行こうにも行けない


5.先生は「絶対合格する」と言ってくれてはいるが、単なる気休めで( )。


1.なくてはなんであろう 2.はおかない


3.合格しなかった 4.合格しないではすまない


問題3 次の文の( )には、どんな言葉を入れたらよいですか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。


1.外国から果物を輸入するのではなく、この土地で取れるものだけを使って、ここ( )のおいしいお酒を作ってみたいと思っている。


1.だから 2.限りでは 3.ならでは 4.のみならず


2.彼はいつもは穏やかで親切な紳士である。ところがお酒を一滴でも飲んだ( )、手がつけられなくなる。


1.末に 2.あげく 3.ばかりに 4.が最後


3.工場の排水により、魚をとることもできなくなり、自分たちも病気になった漁民たちは、ついにまり( )、その工場をうったえた。


1.かねなくて 2.かねて 3.きれて 4.ざるを得るなくて


4.祖父母から孫まで三世代が同居、女性が家庭で家事、育児をやるという生活様式は、次第に過去のものに( )。


1.なりつつある 2.なる一方だ


3.なるのみだ 4.なったわけではない


5.この絵は上手( )、彼なりにがんばって描いたものでしょう。その努力はみとめましょう。


1.の極みで 2.とはいえないものの


3.だろうが下手だろうが 4.といえども


間違いやすい表現 「こと」の用法


1.~ながら


➀二つのことを同時にする


・新聞を読みながら、ごはんを食べる。


➁~けれども


・真実を知りながら、うそをついた。


2.ながらに/の…そのままの状態にずっとある


・ 山の中で、昔ながらの生活を送る。


・ 生まれながらに、目が不自由だった。


3.~ながらも…~ではあるけれど


・狭いながらも、楽しい我が家。


・ 子どもながらも、働いて親を助けている。


第11回模擬テスト


問題1


(1) 2 (2)3 (3) 2 (4) 2 (5) 4 (6) 4 (7)2 (8)2 (9)3 (10)1


(11)2 (12) 3 (13)2 (14) 2 (15)3 (16)4 (17)2 (18) 1 (19) 3 (20)2


(21)3 (22)4 (23)2 (24)3 (25)4


問題2


(1)2 (2)1 (3)2 (4)1 (5)1


問題3


(1) 3 (2) 4 (3) 2 (4) 1 (5) 2



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    【季节单词本】日本冬季风物诗

    幸福心理测试:你看到ぽ联想到

    【吃货的单词本】各式酒水的日

    【看日剧 学日语】之《Unnatur

    日语阅读:2017年度日本文库销

    三个例子理解“くださる”和“

    广告

    广告