您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文

一级语法测试 4

作者:佚名  来源:kekejp.com   更新:2020-4-7 19:50:20  点击:  切换到繁體中文

 

一级语法测试练习4


正しいものを選びなさい。


1、道はすいている。____バスはちっとも来ない。


a)それなのに b)そこで c)それにしても


2、その選手は医者から運動を禁止された。____彼は練習を続けている。


a)それにもかかわらず b)それにしては c)それにしても


3、毎日よく日本語を勉強している。____なかなかうまく話せない。


a)そのために b)それでも c)そこで


4、『田中さん遅いね』『遅れるって電話があったよ』『ああ、そう。____遅いね。』


a)それにしても b)それにしては c)それなのに


5、肉は好きだ。____魚はきらいだ。


a)だが b)それにもかかわらず c)それでも


6、『ダイエットしているんだ。』『____ちっともやせないね。』


a)それで b)というのは c)それにしては


7、あのボクサーは強そうに見えた。____すぐに負けてしまった。


a)その結果 b)それにしても c)ところが


8、やってもできないと思う。____一応やってみよう。


a)それにもかかわらず b)だけど c)とことが


答え: 1、 a 2、 a 3、 b 4、 a


5、 a 6、 c 7、 c 8、 b


並列


文(語)A____文(語)B(AとBを並べて言う)


また 彼は医者でもあり、また作家でもある。


および 教室内では、飲食および喫煙は禁止されている。


*名詞と名詞を並べる。書きことば。(=と、=や)


ならびに 住所、氏名、ならびに電話番号を記入すること。


*『および』よりもっとかたい表現である。


添加


(1)文(語)A____文(語)B(AにBをつけ加える)


そして カナダ、アメリカ、そしてメキシコを旅行した。


それから デパートで買い物をした。それから、映画を見た。


*『そのあとで』『次に』『そのほかにも』という意味。


それに あのレストランはまずい。それにねだんも高い。


そのうえ あの人は頭はいいし、性格もいい。そのうえ、スポーツも万能だ。


しかも このテストは難しい。しかも問題の量も多い。


*『それに』『そのいえ』よりもかたい表現。


かつ ニュースは正確に、かつ、速く報道されなければならない。


*書きことば。ふつうの会話には使われない。


おまけに ころんでけがをしただけでなく、おまけに服まで破いてしまった。


*文Bに、命令や、希望の形はこない。


(2)文(語)A____文(語)B(AだけではなくBのことも強調)


(それ)ばかりではなく 子どもばかりではなく、大人もそのゲームに熱中している。


*『=(それ)ばかりか』


(それ)どころか 彼は漢字が書けません。それどころか、ひらがなも書けないんですよ。


選択


文(語)A____文(語)B(AかBのどちらか1つを選ぶ)


それとも コーヒーにしますか。それとも紅茶がよろしいですか。


または 電話、または電報で連絡します。


あるいは 大阪へ行くには飛行機、あるいは新幹線が便利だ。


ないしは 両親、ないしは保証人の許可が必要です。


もしくは ボールポン、もしくは万年筆で記入してください。


*『ないし』よりもっとかたい表現である。


練習問題


正しいものを選びなさい。


1、紅茶にはレモン、____ミルクを入れるのがふつうだ。


a)あるいは b)および c)そのうえ


2、この魚は煮てもおいしいし、____焼いてもおいしい。


a)ならびに b)また c)それどころか


3、彼は金持ちだ。____まだ若い。


a)しかも b)あるいは c)それとも


4、彼は独身じゃしません。____も中学生の娘さんがいるんですよ。


a)かつ b)それとも c)それどころか


5、これにしますか。____あれにしますか。


a)また b)または c)そして


6、この町は農業、____漁業が盛んである。


a)および b)おまけに c)ないしは


7、どろぼうに、お金____服もぬすまれてしまった。


a)あるいは b)ばかりか c)および


8、不幸なことばかり起こる。事故にあうし、母が病気になるし、____試験に失敗してしまった。


a)それどころか b)もしくは c)そのうえ


答え: 1、 a 2、 b 3、 a 4、 c


5、 b 6、 a 7、 b 8、 c


説明


(1)文(語)A____文(語)B(Aを言いかえる)


すなわち 日本は四季、すなわち春、夏、秋、冬がはっきりしている。


つまり あした、母の兄の子ども、つまり私のいとこの結婚式があります。


いわゆる 両親が働いていてだれもいない家に帰る子ども、いわゆる『鍵っ子』が増えている。


*『みんなが言っている』『みんなが知っている』という意味を表す。


(2)文(語)A____文(語)B(Aに説明を加える)


ただし 当店は年中無休です。ただし元旦は休みます。


もっとも 毎日5時まで会社で働いている。もっとも土曜、日曜は休みだが。


*『文Aのことを言ったが、例外もある』という意味を表す。


なお 来月の10日に打ち合わせをします。なお、時間はのちほどお知らせします。


*文Aを一応切って、さらに、文Bの説明を加える。


ちなみに 当店は火曜日が定休日です。ちなみに、これは商店街の決まりです。


*文Aに関係のあることを参考につけ加える。


話題転換


文A____文B(Aとは直接関係がない内容)


ところで 寒くなりましたねえ。ところで、お父さんの具合はいかがですか。


さて このへんで仕事の話は終ります。さて、次に秋の社員旅行の話ですが。


それでは みなさん集まりましたね。それでは始めましょう。


それはさておき 今度の旅行のホテルはとてもいいそうですよ。食事も豪華らしいし。それはさておき、集合時間ですが。


*文Aの話を途中で切って、新しい話題の文Bを話す。


それはそうと この冬は寒いですね。雪も多いし。それはそうと、息子さんの受験、もうすぐじゃありませんか。


*別の話題を思い出したようなときによく使われる。


練習問題


正しいものを選びなさい。


1、あしたは、水泳の記録会を行います。____雨が降れば中止です。


a)それでは b)いわゆる c)もっとも


2、参加者の名前は、五十音、____あいうえお順に書いてあります。


a)すなわち b)もっとも c)ちなみに


3、食べちもよろしい。____その前に手を洗うこと。


a)つまり b)ただし c)それでは


4、次の会議は、あさって9時からです。____場所はまだ未定です。


a)すなわち b)ところで c)なお


5、今年は新入社員が多いね。____山田君、首になったんだってね。


a)それはそうと b)それでは c)さて


6、ニュースを終ります。____次は天気予報です。


a)それはそうと b)つまり c)さて


7、毎日暑いですね。____仕事の件ですが。


a)いわゆる b)ところで c)なお


8、今年のわが社の新入社員は去年に比べて15人少ないです。____去年の新入社員の数は75人でした。


a)それはさておき b)ちなみに c)ただし


答え: 1、 c 2、 a 3、 b 4、 c


5、 a 6、 c 7、 b 8、 b


総まとめテスト


次の( )の中に入る適当なことばを下から選び、記号で答えなさい。


1、明日は全員で早朝ジョギングを行います。( )体の悪い人はです。


A)もっとも B)それなのに C)そして D)つまり


2、ゆうれいを見たと言う人は、うそをついているか、( )錯覚におちいっているのだろう。


A)そうして B)しかも C)あるいは D)しかし


3、踏まれても踏まれても( )強く生きようとする雑草の生命力はすごい。


A)それで B)そこで C)そのうえ D)それでも


4、また電車の運賃が上がるそうだ。( )遠距離はそのままらしい。


A)それなら B)ただし C)あるいは D)ならびに


5、この辞書は説明が詳しくていい。( )少し字が小さくて読みにくい。


A)それで B)それが C)だが D)それでも


6、品物が少ないので値段が上がっているが、( )高すぎる。


A)それにしても B)ところが C)ゆえに D)おまけに


7、田中さんは以前、酒をよく飲んだ。( )結婚してからは一滴も飲まなくなった。


A)そして B)したがって C)それにしても D)それが


解答: 1-A 2-C 3-D 4-B 5-C 6-A 7-D


次の( )の中に入る適当なことばを下から選び、記号で答えなさい。


1、このへんは空気がきれいでとても静かだが、交通が不便なため、土地のねだんはあまり高くないそうだ。( )将来は、電車の本数も増えて便利になりそうだ。


A)ところで B)しかし C)そして D)したがって


2、文章は、全体としてまとまった考えを表すのが一般的であるから、しめくくり、( )書き終りをはっきりさせて、今まで述べてきた内容の結末が何であるか読み手に伝えなければならない。そのために、書き終りの工夫が必用だ。


A)ばかりではなくB)それに C)ならびに D)つまり


3、よくわかることばがよいことばの条件だ。これは当然のことだが、よく忘れられるようだ、もちろんことばは美しく上品なほうがいい。( )そういうことよりもことばはまずよくわかるものでなければよいことばとは言えないのである。


A)つまり B)そして C)けれども D)ゆえに


4、日本では公害が問題になっている。それとともに、自然環境が破壊されてきているということが、最近よく話題にされるようになってきた。( )日本の自然がこのように破壊された原因について、本当のことが理解されているだろうか。


A)したがって B)ところが C)だから D)それが


5、論文の序論は何を問題にし、何のために、どのような角度から、どんな方法で論じようとするかを書くものである。読み手にその論文の傾向やおおざっぱな内容をつかませるのが目的である。( )短いのが普通である。場合によっては、序論なしで本論に入ることがある。


A)ゆえに B)それなのに C)というのは D)その結果


解答: 1-B 2-D 3-C 4-B 5-A



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    【季节单词本】日本冬季风物诗

    幸福心理测试:你看到ぽ联想到

    【吃货的单词本】各式酒水的日

    【看日剧 学日语】之《Unnatur

    日语阅读:2017年度日本文库销

    三个例子理解“くださる”和“

    广告

    广告