您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语一级文法整理篇(50)

~めく


意味: ~の様子である?~の様子になる?~のような感じがする


接続: [名] + めく


例文: ①野山が薄緑になり、すっかり春めいてきた。


②そんな皮肉めいた言い方をしないでください。


注意: 「~めく」はⅠグルーブの動詞と同様に活用する。


~もさることながる


意味: ~もそうだが、そればかりでなく


<前のことももちろんだが、後に述べられることの方がもっと度合いが強いということを表す。>


接続: [名] + もさることながら


例文: ①両親の意向もさることながら、子供自身が有名校にあこがれている。


②歌のうまさもさることながら、彼女はピアノの名手なんです。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章