您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语一级文法整理篇(31)

~ないではすまない


意味: ~ないままでは許されない?~ないでは終わらない


<本人の義務感や周囲の状況、社会的な常識などから、何かしなければ許されない、あるいは物事が解決しないという時の表現。>


接続: [動ーない形]+ないではすまない


例文: ①あんな高価な物を壊したのだから、弁償しないではすまない。


②この雰囲気では、会議は一荒れしないではすまないだろう。


類語: ?~ずにはすまない」


~ないまでも


意味: ~ないにしても?~ないとしても


<普通「AないまでもB」の形で、Aの方に程度が高い内容がくる。>


接続: [動ーない形]+ないまでも


例文: ①彼が犯人だと断定できないまでも、いろいろと怪しいところがある。


②結婚式には出席できないまでも、お祝いの伝報くらいは打とう。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章