日本语能力测试一级词汇速记方法 词汇速记——よ行 よ「世」(名)①人世,世上,社会②人生,一生 ~に出る 出名,进入社会 ~に言う 常言道,俗话说 ~に逆(さか)らう 反时代潮流 ~を知る 懂得人情世故 ~をはばかる(しのぶ) 避世人耳目,怕与人接触,离群索居 ~を渡る 处世,度日,生活 よあけ「夜明け」(名)黎明,拂晓 よい「良い·善い」(形)①好,优秀,出色②美丽,漂亮③适当,恰好④(表示同意、应允)可以,行 よう~「洋~」(名)①海洋③外国(特别指欧美) (接头)洋式的,欧美式的 よういん「要因」(名)主要原因 ようえき「溶液」(名)溶液 ようけん「用件」(名)事,事情 ようご「養護」(名·他サ)(对老弱病残的)护养,保育 ようし「用紙」(名)(特定用途的)用纸,格式纸 ようしき「様式」(名)样式,方式 ようする「要する」(他サ)需要 ようせい「要請」(名·他サ)请求,要求 ようせい「養成」(名·他サ)培养,造就 ようそう「様相」(名)情况,状态,样子 ようひん「用品」(名)用品,用具 ようふう「洋風」(名)名西式,洋式 ようほう「用法」(名)用法 ようぼう「要望」(名·他サ)要求,迫切希望 よか「余暇」(名)余暇,业余时间 よかん「予感」(名·他サ)预感,预兆 よきょう「余興」(名)余兴 よきん「預金」(名·他サ)存款 よく「欲」(名)欲望,贪心 よくあさ「翌朝」(名)次日早晨 よくあつ「抑圧」(名·他サ)压迫,压抑 よくしつ「浴室」(名)浴室 よくせい「抑制」(名·他サ)抑制,制止 よくぶかい「欲深い」(形)贪婪,贪多无厌 よくぼう「欲望」(名)欲望 よける「避ける」(他下一)躲避,防备 よげん「予言」(名·他サ)预言 よごす「汚す」(他五)弄脏,砧污 よこたわる「横たわる」(自五)①躺卧②横放,横在前面 よこづな「横綱」(名)①横纲(相扑中的一级力士)②(转)超群,首屈一指(的人) よごれ「汚れ」(名)脏,污垢 よし「良し」(形)(文)好,行,可以 よしあし「善し悪し」(名)①善恶,好歹,是非②很难说是好是坏,有利也有弊 よそ「余所」(名)①别处,远方②他乡⑧别人家 よそう「予想」(名·他サ)预想,预计,预料 よそおい「装い」(名)①装束,服装②装饰,修饰 よそおう「装う」(他五)①装饰,打扮②假装,伪装 よそみ「よそ見·余所見」(名·自サ)①往别处看,东张西望。②别人瞧着 よち「余地」(名)余地 よっきゅう「欲求」(名·他サ)欲望,希求 よとう「与党」(名)执政党 よびとめる「呼び止める」(他下一)叫住 よふかし「夜更かし」(名·自サ)熬夜 よふけ 「夜更け」(名)深夜 よほど「余程」(副)①很,相当,颇②(以“~~ようと思った”的形式)很想……,差一点就…… よみあげる「読みげる」(他下一)①高声朗读,宣读之、读完 よみかき「読み書き」(名)读和写,读书写字 ~より「~寄り」(接尾)偏,靠 よりかかる「寄り掛かる」(自五)靠,依靠,依赖 よりみち「寄り道」(名·自サ)①绕道②顺便到…… よりわける「より分ける」(他下一)挑(选)出来,辨别 よろん「世論·輿論」(名)舆论 よわまる「弱まる」(自五)变弱,衰弱, よわめる「弱める」(他下一)削弱,减弱,减低 よわる「弱る」(自五)①减弱,衰弱②困窘,为难 |
日本语能力测试一级词汇速记——よ行
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语