您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语能力等级考试一级(JLPT1)补充语法



22N+じみる 看起来像


彼は気違いじみた言い方にみんな目を丸くした。


23 名詞


形容词/形容动词 + ぶる 装作 摆出。。的样子


あのひとはいつも金持ちぶるから、どうしてもすきになれない。


24 动词未然形+んとする


A前接 意志动词 为了 想


日本の文化を学ばんとして、日本にやってきた


B 前接 非意志动词 即将


雨が降らんとする、日に傘の用意に心がける。


25 动词て


形容词くて + はかなわない 受不了 非常


形容动词で


いくら冬が好きだからといって、そんなに寒くてはかなわない。


26 名词+をしりめに 不顾 无视


和をよそに ものともせずに相比,有明知故犯的含义


あの学生は校則をしりめに遅刻したり、欠席したりしたので、学校に退学を告げられた。


27 動詞た+手前 因为顾及到。。所以,因为考虑到。。, 由于。。(2003ねん出た)


(后多接なければならない わけにはいかない)


約束した手前、行かなければならない。


28動詞た+はずみ(弾み)


①在。。一刹那


自転車を避けたはずみに車が並み木に碰かってしまた。


②ちょっとしたはずみに


何かのはずみに 偶然 说不清


忘れていたことを何かの弾みに思い出した。


③はずみか 不知为何


どうしたはずみにか、そのドーアが開かない。


29(なら)まだしも 要是。。的话还可以,可是。。。 表示埋怨


走ってきたならまだしも、なんとゆっくり歩いてきたとは。


要是跑来的话到还可以,但却悠闲的漫步过来,真是。。。


30こしたことはない 再好没有 最好


外国語を学ぶのはやる気さえあれば、何歳からでもできる。しかしできればわかいうちにやるにこしたことはない。


31なら いざしらず=情有可原


新入社員_4__、入社8年にもなる君がこんなミスをするとは信じられない。


1 とすれば 2 ともなれば 3 なるがゆえに 4 ならいざしらず


(2003年)


如果是新职员还情有可原;职龄8年的你,犯这样的错误,实在不能让我相信。


32连用型+まくった 拼命的 一个劲的


1彼は小説を読むのがすきで、小説なら 何でもかまわず、読みまくった。


2 食べまくった


3 台風がふきまくった


33 たかが=せいぜい 不过是


(在后边加数量词时,往往不是很大的数字)


たかが30ぐらい単語、どうして一日におぼえませんか。


34までして和してまで


環境に配慮したエンジンを開発するため、各企業は必死に研究を続けている。担当者は休日出勤(1)開発に力を注いでいるらしい。(2000年)


1、までして 2、ほどにして 3、までなって 4、ほどになって


1是强调程度之甚,“甚至”


研究人员甚至连休息日也不休息,在全力的进行开发


2003年语法30


好きなことを我慢___長生きしたいとは思わない。


1 してまで 2 せずとも 3 させないで 4 されるくらい


选1 常常为 してまで。。。。ない的形式 不想到。。。的程度


不想到忍着自己的爱好度过残生的程度


35动词原形+べきだった 要是。。。就好了


先週中に原稿を書きあげるべきだった。


上星期要是交了原稿就好了


36ろくにーーない 表示对某事的不满,认为达不到标准


最近は結婚してもろくに料理も作らない女性が増えているそうだ。


37Vて+しかるべき 理所应当, 当然的


1彼が実力もあるし?人に親切だし、受賞してしかるべきだ。


2誤りを犯したから、謝ってしかるべきだ。


38 2001年考试中出现了ます形+よう 表示做事情的方法


其实该句型早在2级已经学过


那就是ようがない 没法, 突然考他的肯定形式有人可能会突然转不过弯


__3_によっては、その仕事はもっと簡単に済ませることができる。


1 やりかけ 2 やりそう 3 やりよう 4 やりがち


39にてらす 按照 遵照


すべてのことを法律にてらして行なうことにむりがある。


40 にあたいしない 没有价值


この種類の本なら、まじめに最後まで読むにあたいしない。


以前学过很象的 にあたらない 是不值得的意思,不要搞错


彼のお父さんは学長なんだ。低い点数でいい大学に入ったといって不思議に思うに__。


①あたらない ②相違ない ③あたしない ④ほかならない


应该选择1,不是3


上一页 [1] [2] 下一页


一级语法


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章