您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日本能力测试一级全真句型精解与归纳 第7讲

36、Aであれ


接续:A[名詞]であれ


释义:Aでも "即使……也……;纵使……也……"


提示:书面用语。可以与"であろうと"替换。注意与"たとえ"等副词的呼应关系。


真题1:もしかしたらという不安が、たとえ無意識のうちに( )あったことは事実だ。"万一真有点什么事就……,这种不安即使是无意误解的,但也确实有过。"


1、ではあり 2、であろう 3、ではある 4、ではあれ [4][1990]


解析:该考点是句型释义及其呼应形式。考题中"たとえ"与"ではあれ"在表达上形成前后呼应的修辞关系。


真题2:そんなひどいいたずらは、たとえ子供( )許せるものではない。"这么不像话的恶作剧,即使是孩子也不能原谅。"


1、だに 2、であれ 3、だと 4、にして [2][1995]


解析:该考点与真题1相同。


真题3:たとえ子供( )、自分のことは自分で責任をとらなければならない。"即使是孩子,也应该自己的事情自己负责。"


1、ならば 2、であれ 3、ならでは 4、であると [2][1999]


解析:该考点与真题1相同。


37、AであれBであれ


接续:A[名詞]であれB[名詞]であれ


释义:AでもBでも "不管是……还是……都……;全部……"


提示:书面用语。A和B多为反义或对义关系。


摸拟1:入学試験であれ、就職の面接( )、試験の前は緊張するものだ。"不管是升学考试,还是就职面试,考试前都会紧张的。"


1、があれ 2、はあれ 3、であれ 4、もあれ [3]


解析:该要点是句型释义。


模拟2:晴天( )、雨天であれ、実施計画は変更しない。"不管是晴天还是雨天,实施计划没有变化。"


1、であれ 2、はあれ 3、があれ 4、もあれ [1]


解析:该要点是句型的呼应形式。本题句型常见的搭配形式有:"男の子であれ女の子であれ/不管是男孩还是女孩","貧乏であれ金持ちであれ/穷人也好有钱人也好","アジアであれヨーロッパであれ/无论是亚洲不是欧洲","入学試験であれ就職試験であれ/不管升学考试还是就职面试","酒であれビールであれ/白酒玫啤酒都……","山へ行くのであれ、海へ行くのであれ/去山上也好去海边也好";前承形容词时,采用"……かれ……かれ……"的形式,例如"暑かれ寒かれ"、"良かれ悪しかれ"等。


上一页 [1] [2] 下一页


一级资料




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章