您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:なり~なり  ……或……

なり~なり ……或……


N なり N なり


V-るなり V-るなり


用于举例,表示从所举事物或情况中选取合适的一项。其后项多为说话人的


命令、委托、建议等。有强迫别人选择的意思,所以必须谨慎使用。


1. お見舞いに行く時は、お花なり果物なりを持っていったほうがいい。


去探望病人时,最好带束鲜花或水果去。


2. 夏休みには、海へなり山へなり行ってのんびりしたい。


暑假想去海边或山上放松一下。


3. 遊んでばかりいないで、本を読むなり家事をするなりしたらどう……。


不要光玩,看看书或者做做家事吧。


4. 日曜日はいつも映画を見るなり音楽会に行くなりして、気分転換をはかることにしている。


星期天我总是去看电影或听音乐,藉此转换心情。



「なり~なり」与「とか~とか」用法相似,但是后面子句多表示说话人


的意志,一般很少用于叙述过去的事项。而「とか~とか」则无此限制 。


昨日はりんごとかバナナとか(Xりんごなりバナナなり)、果物をたく


さん買った。


昨天买了苹果、香蕉等许多水果。


みかんなりバナナなり、好きなものを食べなさい。


橘子、香蕉,拿你喜欢的来吃。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章