您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日本语能力测试一级惯用语法句型(4)

16…ことなしに


接续:「V-ることなしに」「Nなしに」


意思:表示后项动作不在前项动作的伴随下进行。语气较生硬,书面语。


可译为:不……。


●血を流すことなしに、国を守ることができるのか。


/不流血,能保卫祖国吗?


●断りなしに人の部屋に入るな。


/不扫一招呼,不许进别入房间。


●私は3時間休むことなしに歩き続けた。


/我不停歇地连续走了3个小时。


●彼は研究のために夏休みも帰国すーることなしに、ずっと大学に留まっていた。


/他为了搞研究,暑假都没回国一直留在学校。


同义句型:参见2级句型第42条「…ことなく」(可以互换)


●いつまでも変わることなく友達でいましよう。


/让我们成为永远不变的朋友吧。


17…始末だ


接续:「V-る始末だ」


意思:表示经过某件不好的事情后。其最后的结果非常不合人意。经常用于表达不


满的语气。


可译为:最后竟然……。结果是……。(落到)……地步。


●一度相談に乗ってあげただけなのに、彼はあなただけが頼りだと言って、真夜中にでも電話をかけてくる始末だった。


/只是应邀跟他谈了一次,他就说我是唯一的依靠,最后竟然深更半夜也打来电话。


●借金を返せなくなった彼はとうとう親の金を盗む始末だった。


/还不上欠款的他,最后偷拿了父母的钱


●田中さんのアパートには毎晩のように友達が来て騒ぐので、近所の人たちから苦情が出る始末だ。


/田中先生的公寓儿乎每晚都有朋友来闹腾,最后连附近的邻居都有怨言了。


●息子は大学の勉強は何の役にも立たないと言ってアル、バイトに精を出し、このごろは、中退して働きたいなどと言い出す始末だ。


/儿子说大学学的知识什么用也没有,就一个劲儿地打工,最近竟然提出要中途退学去工作。


18…ずくめ


接续:「Nずくめ」「ずくめのN」


意思:接在名词的后面,表示都是同样的东西或者同类的事物。可以表示物体、颜


色、事情,经常用于固定的说法。如:“黒ずくめ”(全是黑的)、“ご馳走ずくめ”(尽是好吃的)、“いいことずくめ”(尽是好事)、“結構ずくめ”(都不错)。


可译为:清一色……。全都是……。尽是……。


●楽で、給料が高くて、労働時間が短いなんて、そんないいことずくめの仕事なんてありませんよ。


/又轻松、工资又高、劳动时间又短,世界上可没有这么好的工作呀。


●今日のタ食は新鮮なお刺身や、いただきもののロブスターなど、ご馳走ずくめだった。


/今天的晚饭尽是好吃的,有新鲜的生鱼片,还有别人送来的龙虾。


●山田さんのうちは長男の結婚、長女の出産と、最近、おめでたいことずくめだ。


/山田家大儿子结婚、大女儿生孩子,最近好戏连台呀。


●毎日毎日残業ずくめで、このままだと自分が磨り減っていきそうだ。


/毎天都加班,照这样下去的话,要熬坏自己身体的。


注意:该同在句中可作谓语结句,也可作定语修饰名词,或者用于中顿。


类义句型:参见2级句型第62条「…だらけ」


上一页 [1] [2] 下一页


一级资料




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章