汲む·酌む「くむ」 打(水),汲(水),取(水),舀(水);斟,倒,沏;理解,酌量,体察,体谅,谅解。 桶で水を汲む。用水桶打水。 お茶を酌む。斟茶。 酒を酌んで旧交を温める。斟酒重温友情。 作者の言わんとするところを酌む。理解作者的寓意。 表情から意を酌む。从表情而会意。 組む「くむ」 合伙,联合,组织起来;组成组,配成对;互相揪打,扭成一团;交叉在一起,交叉起来;编,织。 彼と組んで仕事をする。和他合伙干活儿。 10人ぐらいで組んで旅行する。十个人左右结伴旅行。 こんどの試合では彼と組む。这次比赛和他配成一组。 ふたりが四つに組む。两个人扭成一团。 組んずほぐれつ。扭打成一团不可开交。 腕を組む。交叉双臂。 手を組む。两手交叉。 指を組む。十指交叉。 肩を組む。互相抱着肩膀。 足を組む。盘腿而坐;坐禅。 ひもを組む。编织绦带。 工面「くめん」 设法,筹措,筹划;筹(款),筹措(款子),设法弄钱;经济情况,手头情况。 なんとか工面してみよう。想想办法看吧。 金の工面がつかない。弄不到钱。 旅費を工面する。筹措旅费〔盘缠〕。 10万円ほど工面してくれ。借给我十万来日元。 工面がよい。手头宽裕。 手把手造句320 |
日语组词造句 第320期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语