配る「くばる」 分配,分给,分送;多方注意,多方留神,用心周到;部署,分派,分放。 菓子を配る。分配糕点。 新聞を配る。分送报纸。 病人が出ないように気を配る。多方面加小心防止出现病人。 目を配る。注意环视四周。 気を配る。(全面地)留神;警惕。 警備員を要所に配る。在重要地点部署警卫人员。 頸「くび」 颈,脖子,颈项;领子,衣领;颈,脖儿。 (競馬で)頸の差で勝つ。(赛马)以一颈之差获胜。 人の頸にかじりつく。抱住别人的脖子。 頸まわり。领围。 このセーターは頸のところが少しきゅうくつだ。这件毛衣的领子紧一点。 頸を長くする 引颈而待,翘首企望。 頸をひねる 思量;揣摩;考虑。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句312 |
日语组词造句 第312期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语