您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语组词造句 第272期



切り出す「きりだす」


砍伐〔采伐〕后运出;开言,开口说话,说出。


山から材木を切り出す。从山里把木材采伐后运出来。


話を切り出す。开口说话。


切り出しにくい話。难开口的话;碍口的话。


彼のほうから切り出した。由他提起来了。


単刀直入に用件を切り出す。直截了当地提起该办的事情来。


規律「きりつ」


纪律,规律,规章,秩序。


規律を守る。遵守纪律。


規律に従う。服从纪律。


規律に反する。违反纪律。


規律正しい生活。有规律的生活。


規律を正しくする。整顿纪律。


切り付ける「きりつける」


砍上去,杀上去;砍伤,切伤;刻上。


敵に切り付ける。向敌人杀上去。


後ろから頭に切り付ける。从背后向脑袋砍去。


肩に切り付ける。砍伤肩膀。


木の幹に印を切り付ける。在树干上刻上记号。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手造句272


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章