您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语组词造句 第262期



決まり「きまり」


规定,决定;归结,结束,了结;收拾,整顿;常例,惯例,老一套。


チップはべつにいくらという決まりはない。小费并没有规定多少。


そうすれば万事決まりがつく。那么一来一切都解决了。


結婚する前に身辺のことに決まりをつける。结婚以前把身边的事处理干净。


移転したばかりで事務所の中がまだ決まりがつかない。因为刚刚搬来,办公室里还没收拾好。


朝食前に散歩するのが彼の決まりだ。早饭前散步是他的老规矩。


気まま「きまま」


随便,任意,任性。


気ままな子。任性的孩子。


気ままに暮らす。随心所欲地生活。


気ままにさせておく。放纵;放任。


かって気ままにやる。任意胡搞。


決まりきった「きまりきった」


一定,固定;老一套,刻板;明明白白,显而易见,理所当然。


決まりきった収入。固定的收入。


決まりきった文句。老一套的话;口头禅;刻板文章。


それは決まりきったことだ。那是理所当然的。


これは決まりきった理屈だ。这是显而易见的道理。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手造句262


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章