您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语组词造句 第216期



可否「かひ」


可否,得当与否;赞成与反对。


用語の可否を考える。考虑用词是否恰当。


可否をきめる。决定可否。


可否同数の場合は議長が決定する。赞成与反对人数相等时由主席决定。


投票で可否を決する。用投票的方法决定赞成还是反对。


家風「かふう」


门风,家规,家风。


家風に従う。遵从家风。


家風にあわない。不符合门;不合家规;有违家风。


彼は厳しい家風の中で育てられた。他在严格的家庭教育中培养成人。


過不足「かふそく」


过与不足,多或少。


過不足のないようにする。安排得当。


過不足なしに平等に配る。平均分配。


この本には作者の心が過不足なく表現されている。这本书把作者的心情表现得恰如其分。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手造句216


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章