終わる「おわる」 完,完毕,结束,告终,终了;做完,完结,结束;……完。 冬ももう終わった。冬天也已经过去了。 敵のたくらみは失敗に終わった。敌人的阴谋以失败告终了。 これをもってわたくしの講義を終わります。就此结束我的讲课。 今天就讲到这里。 もう食べ終わった。已经吃完了。 音頭「おんど」 (随着歌声起舞的)集体舞蹈,集体舞蹈的歌曲;带头(的人),首倡(者)。 木やり音頭。滚运木材合唱曲,运木曲。 婦人代表の音頭で杯をあげる。在妇女代表倡导下举起了酒杯。 音頭をとる。首倡,发起。 宴会で乾杯の音頭をとる。在宴会上(首先举杯)祝酒。 わたしが音頭をとりますからみなさん万歳を三唱してください。我带头,请大家三呼万岁。 穏当「おんとう」 妥当,稳当,妥帖,稳妥;稳健,温和。 穏当な処置。稳妥的处理。 その解釈は穏当である。那个解释稳妥。 穏当を欠く。有欠妥当,不稳妥,欠妥。 穏当な人物。稳健的人物。 その意見は穏当なほうだ。那个意见比较温和。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句175 |
日语组词造句 第175期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语