思う「おもう」 想,思索,思量,思考;相信,确信;预想,预料,推想,推测,估计,想象,猜想;感觉,觉得。 彼はなにを思ったか急にフランス語の研究をはじめた。他不知想什么,忽然学起法语了。 わたしは彼がそんなばかなことをするとは思わない。我不相信他会做那样的傻事。 仕事は思ったより楽だった。工作比预想的容易。 恥ずかしく思う。觉得害羞。 思うよう「おもうよう」 随心,如意,如愿。 思う様になる。随心如愿。 物ごとは思う様にならぬものだ。事情不能尽如人意。 なかなか思う様にいかない。很难随心所欲。
思う存分「おもうぞんぶん」 尽情地,痛痛快快地,恣意地,为所欲为地,尽量地,放手地。 思う存分食べる。尽量地吃,大吃一顿。 思う存分楽しむ。尽情欢乐。 思う存分に金を使う。恣意地花钱,挥金如土。 思う存分言ってやった。狠狠地说了他一顿。 思う存分戦ったのだから,勝ち負けはどうでもいい。尽最大努力进行了比赛,胜负在所不计。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句 |
日语组词造句 第165期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语