おっかぶせる 盖上,蒙上;推给别人,推卸,推诿;强加于人。 ふとんをおっかぶせる。蒙上被子。 責任をことごとく人におっかぶせてすましている。把责任一股脑儿推给别人自己装作若无其事的样子。 おっかぶせるように命令する。强加于人的态度命令。 おっかぶせるように言う。以强迫命令的口气说, 不容分辩地说。 おっくう 慵懒,感觉麻烦,懒得……,不起劲。 暑くてどこへ行くのもおっくうだ。天太热,哪儿都懒得去。 物事をおっくうがってはいけない。做事不要嫌麻烦。 彼は論文を書くのをちっともおっくうがらない。他对写论文丝毫不感觉为难。
おっしゃる 说,讲,叫,称。 仰しゃるとおりです。您说得对。 おっしゃいよ。您讲啊。 先生がそのようにおっしゃいました。老师是那样说的。 失礼ですが,お名前はなんとおっしゃいますか。请问贵姓?请问您叫什么名字? こちらは鈴木三郎さんと仰しゃるかたです。这位是铃木三郎先生。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手造句 |
日语组词造句 第146期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语