急ぐ「いそぐ」 五段自他动词。急,急忙;快走,快步;赶紧,赶快,抓紧。 勝ちを急いで失敗する。急于求成而失败。 急ぎに急ぐ。迫不及待。 急げばまだ間に合います。要是快走还来得及。 解決が急がれる。解决得快。 急がば回れ 欲速则不达。 痛々しい「いたいたしい」 形容词。悲惨,可怜,心痛。 痛々しい思いがする。叫人觉得悲痛。 思い出すも痛々しい。连想起来都觉得可怜。 ひどいけがで見るも痛々しい状態だった。伤势太重,令人看着都心痛。
いただく 五段他动词。戴,戴上;推戴,推举;领,领受;(食う、飲む的郑重说法)吃,喝。补助动词。(接动词连用形+て,是してもらう的郑重说法)请(给)···。 星をいただいて帰る。披星而归。 A氏を会長にいただく。推举A先生当会长。 おみやげをいただく。接受礼品。 もう十分いただきました。我已经吃饱了。 この文の意味を説明していただきたいのです。想请您说明一下这篇文章的意思。 先に発言させていただきます。请让我先发言。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手 |
日语组词造句 第60期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语