言い合う「いいあう」 五段子他动词。议论;争吵,口角。 口々に言い合う 异口同声地议论。 ああだとか、こうだとかいいあうのでなかなか決まらない。你说东,他说西,争论不休,老爷决定不了。 悪口を言い合う 互相谩骂 見解の相違で二人が言い合う。意见不一致两人吵起来了。 子供のことで両親が言い合う。父母为孩子的事争吵。 言い合わせる「いいあわせる」 下一段他动词。商量,商谈;约定,商量好,说好。 言い合わせて投票した。商量之后投了票。 言い合わせたようにみんなが賛成した。像预先商量好了似的大家都表示赞成。 言い合わせたように全員が反対した。像商量好了似的全体都反对。 出世しようと言い合せる。约好要出人头地。
いい甲斐「いいがい」 名词。说的价值,说的效果。 ご承知下さればいい甲斐があったわけだ。如果您答应的话,我就没白说。 いい甲斐のないこと 说了也没用的事;没办法的事;无情的事 あんなやつに物を言ってもいい甲斐がないよ。对那家伙说什么都没用。 いいがいない 说了也没用;没有办法;没志气。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手 |
日语组词造句 第53期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语