您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语组词造句 第28期

形式


 正当な形式を踏む。


 この文章は形式に流れて内容に乏しい。


 あまりに形式にとられると返っていけない。


 形式ばった演説


冗談


 冗談にもほどがある。


 冗談ですか本気ですかちっともわからない。


 彼には何でも冗談めかしていう癖がある。


 冗談はよせよ。


 これは冗談じゃないよ。


眠い


 夕べ遅くまで起きていたので今日は眠くてたまらない。


 今日はなんとなく眠い。


 お腹がいっぱいになったら、眠くなってしまった。


 眠くなるとコーヒーを飲んで目をさます。


 眠い講義 眠気(け)


いたずら 悪戯


 運命のいたずら


 いたずら半分にやったのです。


 いたずらするな。


 小説を書いたんですか。


いいえ、ほんのいたずらです。


断る


 一応事前に断ってください。


 前もって断っておく。


 断らずに入ってくる。


 注文を 出席を断る


日语会话经典日语


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章