⑥ 疑问词+推量形+推量助动词う/ようが 同疑问词+推量形+推量助动词う/ようと 表示“无论……,都……。” ⅰ 結果はどうなろうが、試してみるつもりだ。 (无论结果如何,我是打算试一下的。) ⅱ 何をしようと、私の勝手である。(无论干什么,都是我的自由。) ⅲ 何を食べようと、美味しくない。(无论吃什么,我都觉得不好吃。) ⑦ 推量形+推量助动词う/よう+にも+同一动词可能否定。 同推量形+推量助动词う/よう+にも+同一动词连用形+ようがない。 表示“想干什么也干不起来”,显得无奈。(意思基本与⑤类似) ⅰ 単語をいくら覚えようにも、覚えられない。 (我即使怎么想记住单词,也记不住。) ⅱ 犯人は逃げようにも、逃げようがなかった。 (犯人即使想逃跑,也没能逃掉。) ⅲ 暇がないから、映画に行こうにも、行きようがない (因为没有时间,即使想去看电影也去不成。) ⑧ 推量形+推量助动词う/ようと、同一动词推量形+推量助动词う/ようと 同推量形+推量助动词う/ようが、同一动词推量形+推量助动词う/ようが 表示“不管……也好,……也好,都……。” (意思基本与⑥类似) ⅰ 6時に起きようと、8時に起きようと、日曜日だからかまわない。 (不管6时起床,还是8时起床,反正是星期日,所以没有关系。) ⅱ 水蒸気であろうが、氷であろうが、水の本質は変わらない。 (不论是水蒸气,还是冰,水的本质不变。) ⅲ 彼が得をしようと、損をしようと、私とは関係が有りません。 (他得利也好,吃亏也好,与我没有任何关系。) ⑨ 推量形+推量助动词う/ようが、推量形+推量助动词う/ようが 同推量形+推量助动词う/ようと、推量形+推量助动词う/ようと 表示“不管……也好,……也好,都……。”(意思基本与⑥、⑧类似) ⅰ 単語を覚えようと、文法を理解しようと、とても難しいことだ。 (不论是记单词也好,理解语法也好,都实在是太难了。) ⅱ 勉強しようが、仕事をしようが、どうしても時間が足りない。 (不论学习也好,工作也好,总是时间不够。) ⅲ 飲もうが,食べようが、ここには何もないから、どうにもならない。 (吃也好,喝也好,这里什么也没有,所以没有任何办法。) ⑩ 推量形+推量助动词う/ようが同一动词终止形+まいが 同推量形+推量助动词う/ようと同一动词终止形+まいと まい是否定意志和否定推量。表示“干也好,不干也好,反正都……。” ⅰ 沢山食べようと食べまいと、料金は同じだ。(吃多吃少,费用是一样的。) ⅱ 雨が降ろうが降らないが、運動会は必ず行います。 (不管下不下雨,运动会照样进行。) ⅲ 田中さんが行こうが行くまいが、私は行きます。 (不管田中去不去,反正我去。) |
动词推量形的形成及例句
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语