您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文

动词连体形的形成及例句

作者:佚名  来源:kekejp.com   更新:2020-3-24 17:04:47  点击:  切换到繁體中文

 



⑧ はず(应该……‘推测’)


王さんは(もうすぐ来る)はずだ。


“小王应该很快就来。”


⑨ わけ(理由)


彼は(今日遅刻した)わけを先生に話している。


“他给老师讲述自己迟到的理由。”


(10) かぎり(只要……,就……)


私は(働ける)限り、頑張ろうと思う。


“我只要能干活,就打算拼命干。”


(11) まま(保持原样)


疲れて(服を着た)まま寝てしまった。


“太累了,穿着衣服就睡着了。”


(12) つもり(打算)


明日は日曜日だから、(母の家に行く)つもりだ。


“明天是星期日,打算去母亲的家。”


(13) とおり(按照……)


(説明書に書いてある)とおり操作したら成功した。


“按照说明书写的操作,就成功了。”


(14) うえに(再加上)


友達の家で、(食事をご馳走になった)上に、お土産まで貰った。


“在朋友家,吃了饭,而且还得到了礼物。”


(15) 以上(既然……,就……)


(決心した)以上、必ず実行してみせる。


“既然下了决心,就一定实行给大家看看。”


F,在简体句连体形后面补加のです、ものです、ことです,表示专门的意思。


① 补加“のです”表示对相应问题的说明解释的语气。如果是用“のですか”提问,则要求对方回答原因和理由。口语当中“のです”经常简化为“んです”。


「王さんはいませんが、(町へ行った)のですか。」「ええ、さっき出て行きました。」


“小王不在,是上街了吗?”“是的,刚才出去了。”


「あなたはなぜ(毎日外出する)んですか。」「いま、歯の治療に(病院に通っている)んです。」


“你怎么天天外出啊?”“现在我治疗牙齿,天天去医院哪。”


② 补加“ものです”表示:


a,惊讶。


こんなところに美味しい店があるなんて、想像もつかないものですね。


“这样的地方有好吃的饭馆,真让人难以相信呀。”


b,回忆。


(子供の時、よくこの山に登った)ものです。


“小孩时,经常爬这个山来着。”


c,理所当然的道理。


(人間は必ず死ぬ)ものです。


“人总是要死的。”


但是要注意,不是任何补加“ものです”都是上述的情况,如下的是句子只是表示“是某种东西”,这里的もの就不是形式体言。


これは(山田さんが勉強に使う)ものです。


“这是山田同学学习用的东西(工具)。”


③ 补加“ことです”表示“是这样的事情。”


やれやれ、これは(面倒な)ことだ。


“哎呀,这是麻烦的事情呀。”


G,关于惯用形にしたがって、に違いない、にしろ,等等的前面有动词时,究竟是要求终止形还是连体形的问题,各种教科书及文法书都不相同。我本人认为应该是终止形。但是,因为各书不同,所以在20讲终止形中没有涉及此事。在这里补充一下。


① (試験が近づく)にしたがって、不安が強まる。


“随着考试临近,心里的不安就增加着。”


② (あの人は家から学校に通っている)に違いない。


“那个人一定是每天从家里上学。”


③ (忙しかった)にしろ、電話くらいは掛けてくるものだ。


“尽管再忙,有应该给家里打个电话。”


上一页  [1] [2] [3]  尾页


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    【季节单词本】日本冬季风物诗

    幸福心理测试:你看到ぽ联想到

    【吃货的单词本】各式酒水的日

    【看日剧 学日语】之《Unnatur

    日语阅读:2017年度日本文库销

    三个例子理解“くださる”和“

    广告

    广告