您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语助词全面分析:并列助词 たり

\


たり


接在用言或助动词连用型后。(注意跟在拨音后的浊音变)


1:表示动作或状态交替出现。


★一日中食べたり寝たり、豚か。(整天吃了就睡,你是猪吗?)


★近頃の天候は晴れたり曇ったり、碌に洗濯もできない。(最近天气忽阴忽晴,都没法儿好好洗衣服。)


★正気を失った彼は笑ったり泣いたり、すごい勢いで走った。(疯了的他又哭又笑,拼命的跑着。)


★これじゃ踏んだり蹴ったりだ。(真是倒霉透顶。)注意踏んだり的ん后拨音变


2:仅举一个例子,提醒、暗示此类情况的发生可能性。


★うそをついたりなんかしちゃだめよ。(撒谎是不好的。)


★芝生に入ったりするな。(别踩到草坪里。)


★ひょっとしたら誰か死んじゃったりしたの?(难道说有谁死了吗?)


★一層のこと、やつらを消したりしたらどうです。(干脆把那帮家伙都干掉怎么样。)


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章