のに 接在用言和助动词的连用型或终止型后。 可以连接两个事项,表达出乎意料、埋怨、责怪等语气,也可放在句末,除上述语气外还可表达遗憾的语气。 省略用法:在推量型判断助动词でしょう(敬)和だろう(简)后可以直接加に,省略の,来表达同等的意思。 ★休日なのにやけに人が少ないじゃない。(明明放假的日子却没什么人啊。) ★金も無いのに軟派などするな。(没钱就甭老惦记着泡妞啦。) ★あの木瓜、三年もアメリカに居たのに、英語を喋られないなんて。(那个笨蛋,在美国待了三年居然不会说英语。) ★もう少しで行けたのに。(差一点就成功了。) ★先生の忠告を聞いたらよかったでしょうに。(要是听了老师的忠告就好了。) ★兄貴が付いていたらあんな連中に負けなかっただろうに。(当时大哥要是来了才不会输给那帮家伙呢。) |
日语助词全面分析:接续助词 のに
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语