10、表示主体。 ★これしき私にもできる。(这种程度我也行。) ★龍虎王にはまだ恐ろしい力が秘めている。(龙虎王身上还潜藏着恐怖的力量。) ★ドロワの機体にとって遠距離攻撃は十八番だ。(对多洛瓦的机体来说远距离攻击正是拿手好戏。) 11、表示被动或使动句中的动作实施者 ★麦わら一人に千人以上やられた!(超过一千人被草帽小子一个人打倒了!) ★二度も彼に負けた。(已经败给他两次了。) ★私に責められたくないならもっとしっかりしろう。(不想被我责怪就好好的努力吧。) 12、重复一个动词表示强调 ★雨が降りに降る。(雨下个没完。) ★叫びに叫んだスローガンがようやく実現された。(被喊叫了不知多少次的口号终于实现了。) 13、作为副词,接在各种词后面,和其所接词一起表示状态、程度。 ★風邪を引いたら水を多めに飲んでおいた方がいいですよ。(感冒了最好多喝水。) ★一日中休まずに整備を続いた。(一整天没休息持续着整备工作。) ★そんな体だからこそ酒は控えめにしてくださいよ!(就因为您的身体那个样子更应该尽量少喝酒啊!) |
日语助词全面分析:格助词 に(下)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语