您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 单词学习 >> 正文
日语月份的N个叫法(1)



二月


衣更着 きさらぎ


建卯月 けんぼうげつ


仲春 ちゅうしゅん


如月 きさらぎ


梅津早月 うめつさつき


梅津五月 うめつさつき


梅津月 うめつづき


梅見月 うめみづき


小草生月 おくさおいづき


木の芽月 このめづき


中の春 なかのはる


初花月 はつはなづき


雪消月 ゆきげづき


為如 いじょ


殷春 いんしゅん


華朝 かちょう


花朝 かちょう


酣春 かんしゅん


橘如 きつじょ


夾鐘 きょうしょう


恵風 けいふう


降入 こうにゅう


春半 しゅんはん


春分 しゅんぶん


星鳥 せいちょう


大壮月 たいそうげつ


仲序 ちゅうじょ


仲鐘 ちゅうしょう


仲陽 ちゅうよう


美景 びけい


陽中 ようちゅう


令月 れいげつ


麗月 れいげつ


令節 れいせつ


上一页 [1] [2] [3] [4] [5] 下一页


日语词汇




上一页  [1] [2] [3] [4] [5] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章