益「えき」 名词。有益,有用;利益,好处;效果,效验。 社会の益になる仕事 对社会有益的工作。 害だけで益がない。有害无益。 そんなことをして何の益になるのか。干那种事有什么好处。 この長い間の治療は、何の益もない。这么长时间的治疗完全不见效。 えくぼ 名词。酒窝,笑窝。 彼女の顔には二つかわいいえくぼがあります。她的脸上有两个可爱的酒窝。 あばたもえくぼ 情人眼里出西施。 ほれた目にはあばたもえくぼ。情人眼里出西施。 にっこり笑うと、小さいえくぼが見える。他一笑就能看见小酒窝。 上一页 [1] [2] 下一页 手把手 |
手把手教你组词造句 第104期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语