您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 手把手教你组词造句 >> 正文
手把手教你组词造句 第68期

偽り「いつわり」


名词。谎言;虚伪,不真实。


偽りを言ってはいけない。不许说谎。


偽りの名目で世を欺く。欺世盗名。


看板に偽りがある。名不副实。挂羊头,卖狗肉。


偽りをすてて真を残す。去伪存真。


意図「いと」


名词。心意,打算;意图,企图。


早期実現を意図する。希望早日实现。


意図がどこにあるのかわからない。不知其用意何在。


よからぬ意図を抱く。心怀歹意。


行動にひそむ意図。隐藏在行动中的意图


厭う「いとう」



五段他动词。厌,嫌;(通常不用汉字)保重,珍惜。


煩をいとわず 不厌其烦。


体をおいといください。请您保重身体。


寒さの折からおいといください。天气寒冷请多保重。


身をいとう。保重身体。


上一页 [1] [2] 下一页


手把手




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章