您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语语法学习:日语常用惯用句汇总21

【日语惯用句】日语常用惯用句汇总21


かたのにがおりる/をおろす[肩の荷が下りる/を降ろす]卸下重担、摆脱负担。


◎ 大切な仕事が無事に終わって、肩の荷が下りる。


◎ 重要なポストを離れて肩の荷を降ろした気持ちです。


◎ 娘が入試に合格して肩の荷が下りた。


かたをいからせる[肩を怒らせる]高耸肩膀、威吓、装腔作势。


◎ お寺の門に、仁王様が肩を怒らせて立っている。


◎ 肩を怒らせて、睨み付ける。


◎ 二人の少年は肩を怒らせながら歩いている。


かたをおとす[肩を落とす]大失所望、垂头丧气、心灰意懶。


◎ A君は、なくしたお金が見つからず、肩を落として帰っていった。


◎ 試合に負けて、みんな肩を落として帰った。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章