【日语惯用句】日语常用惯用句汇总17 おりにふれて[折りに触れて] 碰到机会;遇时机;即兴。 ◎ 折りに触れて注意してきたが、あの子は、一つも言うことを聞かなかった。 ◎ これは彼が折に触れて書いた随筆です。 ◎ 姉は折に触れて便りをくれる。 おんにきる[恩に着る] 感恩;感激;領情。 ◎ わざわざ来てくれてありがとう、恩に着るよ。 ◎ そうしてくれれば恩に着るよ。 ◎ ご援助恩に着ます。 がいかがあがる/をあげる[凱歌が上がる/を上げる]奏凯歌,获胜。 ◎ 僕たちのチームに凱歌が上がった。 ◎ 今年は白組に凱歌が上がった。 ◎ スタンドで凱歌を上げた。 かおがうれる[顔が売れる]出名、有名望、有名气。 ◎ あの歌手は顔が売れている。 ◎ あの人は、マスコミでは顔が売れている。 ◎ あの人はよくテレビに出て、顔が売れている。 かおがきく[顔が利く]有势力、有面子、吃得开。 ◎ おじさんは、あの会社に顔が利くそうだ。 ◎ 彼はこの辺で顔が利く。 ◎ 私は、あの店では顔が利く。 かおがつぶれる[顔が潰れる]丢脸、有损……的荣誉。 ◎ こんな事をされては、私の顔が潰れる。 |
日语语法学习:日语常用惯用句汇总17
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语