导语:对于日语学习来说,不仅需要勤加练习,也要掌握学习的方法,学以致用,才能快速提高日语口语听说能力。 一 常用表达 1.しばらくでした。 好久不见。(用于一段时间未见,语气较一般) 2.お久(ひさ)しぶりです。 好久不见。(用于一段时间未见,语气较热情) 推荐信息 实用日语生活口语-职场新人介绍 实用日语生活口语-忧伤或哀愁 名师教你快速提高日语口语方法汇总大全 日语口语练习汇总大全 3.ご無沙汰(ぶさた)しております。 好久不见了。(用于许久未通讯、电话联系或登门拜访时,语气郑重客气) 4.ご機嫌(きげん)はいかがですか。 您好吗? 5.そのあとはお変わりありませんか。 分别后还好吗(没有什么变化吗)? 6.相変(あいか)わらずです。 还是老样子。 7.お変(か)わりなくて結構(けっこう)です。 没有变就好。 8.お元気(げんき)ですか。 您身体好吗? 9.お元気でいらっしゃいますか。 您身体好吗?(语气礼貌) 10.おかげさまで、元気です。 托您的福,我身体很好。 11.ありがとうございます、元気です。 谢谢!我身体很好。 二 会话篇 A:李さんじゃないですか。 那不是小李吗? B:あら、木村さん、お久しぶりです。 啊,是木村呀,好久不见。 A:まあ、お久しぶり、ずいぶん黒(くろ)くなりましたね。 哎呀,好久不见。你晒得好黑呀。 B:海(うみ)へ行きましたわ、少し泳(およ)げるようになりました(2)。 去了海边,学会游一点泳了。 A:李さんは日本の生活(せいかつ)に慣(な)れましたか。 小李,习惯了日本的生活了吗? B:ええ、もう半年(はんとし)で、すっかりなれました。 哎、已经半年了,完全习惯了。 A: それはよかったですね、李さんの日本語もずいぶんうまくなりますね。 那太好了,小李的日语也说得不错了。 B:ご家族(かぞく)はお元気ですか。 您家里人都好吗? A:おかげさまで、みんな元気です。 托您的福,大家都很健康。 推荐阅读 日语阅读:给父母的问候 日语诗歌:夢物語 日语阅读:应对地震,安全第一 日语阅读:怀有感激之情 |
实用日语生活口语-重逢
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语