场景:拉奥回到宿舍,在楼下接待处和木村小姐的对话。 对话中的人物:木村小姐 宿舍的前台接待人员。拉奥 中心的研修生,印度人 参照单词 うけつけ 受付 接待 てがみ 手紙 信 ボールペン 原子笔 ちがいます。 違います。 不对,不是。 对话 受付で ラオ:308お願いします。 木村:はい、どうぞ。これは あなたの 手紙ですか。 ラオ:はい、そうです。どうも ありがとう ございます。 木村:あ、ちょっと 待って ください。この ボールペンも あなたのですか。 ラオ:いいえ、違います。 在服务台 拉奥:请给我308号(房间的钥匙)。 木村:好,给你。这是你的信吗? 拉奥:对,是的。谢谢你。 木村:啊,请等一等。这枝园珠笔也是你的吗? 拉奥:不,不是。 小贴示: 看了大家上期听写的情况,有些朋友对第一句比较困惑,“308お願いします”这句其实是省略语,省略了かぎ。这段话的场景是拉奥回到宿舍,研修生的宿舍类似于宾馆,钥匙都放在接待处(类似于宾馆的前台,呵呵),拉奥住在308,所以对木村小姐说“308お願いします”。 “木村:あ、ちょっと 待って ください。”这句话是不是很亲切,我当初学到这里的时候,很喜欢念这句,因为之前在日剧里听木村拓载说过,呵呵,可惜这里是木村小姐说的。 |
逆向日语 02
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语