您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 日语情景对话 >> 正文
日语生活交际会话59:この前はどうもごちそうさまでした




この前はどうもごちそうさまでした


感谢您上次的款待


人物:(会社の同僚)


前田(女)


堀(ほり)


場面:昼休み時間に / 午休时间


前田:堀君、ちょっと、いい?


/ 堀君,来一下行吗?


堀 :うん、なに?


/ 好。什么事?


前田:この前はどうもごちそうさまでした。これ、お礼と言ちっゃあなんだけど、よかったら、どうぞ。(紙袋を差し出す)


/ 谢谢你上次的招待。这个,也说不上是回礼,你要不嫌弃就收下。(递过纸袋)


堀 :なに?(受け取る)


/ 什么?(接过来)


前田:クッキーよ。昨日 焼いたの。


/ 是曲奇。我昨天烤的。


堀 :へえ。前田さん、クッキーも作れるんだ。凄いなあ。


/ 真的?你还会烤曲奇呢?真棒的!


前田:やだ、クッキーなんて簡単よ。誰だって出来るわよ。


/ 哪儿呀?曲奇算什么,最简单了。谁都会做。


此句翻译修改,原译文是上句的译文


堀 :ほんとにもらっていいの?


/ 真的可以收下吗?


前田:どうぞ。お口に合わないかもしれないけど。


/ 拿着吧。就是也许不合你的口味。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章