场景: 拉奥和加藤先生在休息处聊天,加藤先生询问拉奥的学习日程安排。 对话中的人物: 拉奥 研修中心研修生(本书中的主角之一) 加藤 研修中心的工作人员 参照单词 べんきょうする 勉強する 学习 おわる 終わる 结束 なんじ 何時 几点 きょう 今日 今天 ごご 午後 下午 まいにち 毎日 每天 こうぎ 講義 上课,讲课 ~から 从~ ~まで 到~ たいへんですね。 大変ですね。 够呛,不得了。 对话 スケジュール 加藤:日本語の 勉強は 何時からですか。 ラオ:9時からです。 加藤:何時までですか。 ラオ:12時までです。 加藤:そうですか。きょうの 午後は 何ですか。 ラオ:講義です。 加藤:何時に 終わりますか。 ラオ:5時に 終わります。 加藤:毎日 大変ですね。 日程安排 加藤:日语学习从几点钟开始? 拉奥:从9点钟开始。 加藤:到几点呢? 拉奥:到12点。 加藤:是吗?那么今天下午干什么? 拉奥:有课。 加藤:到几点结束呢? 拉奥:到5点结束。 加藤:每天够紧张呀。 小贴示:“大変ですね。”这句话有表示对对方同情和慰问的心情,但是日本人说这句话的时候,也就是说说而已,虽然可能会表面上表示同情和慰问,但是绝对不会出手以实际行动来帮助的,呵呵,国情不同啊. |
逆向日语-04
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语