您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 商务日语 >> 正文
日语商务会话—获得许可

阅读下列会话时请注意以下要点:


1、....んですが。在请求别人时,一定要学会这个结句方式。它相当于一个开场白,听到这句话后,对方就大致知道你要求他办事情了。文中的“午後早退したいんですが”,“社用車を使わせていただきたいんですが”,“会場までの地図なんですが”,都是为了先给对方一个心理准备,然后开始自己的理由陈述和请求。


2、....させていただく。“使役+いただく”在请求许可时更是经常使用。具体翻译成中文便是“想让您允许我....”,虽然中文听起来很别扭,但在ri


3、....て(も)よろしいでしょうか


4、....のでか和から


上司に許可を求める


一:想要早退时


A:部長、午後早退したいんですが、よろしいでしょうか。


B:どうしたの?


A:どうも熱っぽくて。。 それで、さっき熱は測ったら、38度7分あって。


B:そう。それは大変だ。風邪かね。


A:ええ、たぶんそうだと思います。


B:そう。じゃ、今日はすぐ帰って休んだほうがいいよ?


A:ええ、そうします。明日は大丈夫だと思いますので。申し訳ありません。


二: 想用公司车时


A:課長、社用車を使わせていただきたいんですが、よろしいでしょうか。


B:どうして


A:桜貿易へ行くんですが、交通の便が悪いんですよ。


B:そうですか、分かりました。


他社の人に許可を求める


A:会場までの地図なんですが、手元にないので、後ほどファクスさせていただいてもよろしいでしょうか。


B:はい、いいですよ。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章