您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用短语 >> 正文
日语常用会话1000句(十)(中日对照)

931、小林先生の休講は初めてです。 小林老师停课还是第一次。


932、図書館でレポートを書きます。 在图书馆写报告。


933、六時に起きるとすぐ勉強します。 6点钟起床后立即学习。


934、私は夜勉強しないから?朝しなければならないのです。 我夜里不学习,所以必须早上学习。


935、宿題もたくさんあるし?予習もしなければなりませんから?どうしても遅くなります。 作业很多,又得做好预习,所以怎么也得弄到很晚。


936、学校へ七時までに行かなければなりません。 必须7点前去学校。


937、作文は暫く止めて?今日からラジオのニュースを聞くことにしました。 暂停作文课,从今天开始听新闻广播。


938、質問を出して?答えさせるのです。 提出问题让(学生)回答。


939、あなたは夕べも遅くまで勉強していましたか。 你昨晚也学习到很晚吗?


940、宿題の作文を書いていました。 写了(作业的)作文。


941、今の日本で一番人気のあるスポーツは何ですか。 现在日本最受欢迎的体育比赛是什么?


942、私はまだ相撲を見たことがありません。 我还没看过相扑。


943、日本のテレビは野球の番組が多いです。 日本电视有很多棒球比赛节目。


944、私は野球のルールがよくわかりません。 我不太懂棒球规则。


945、この間、早慶戦を見ましたか。 近期你看过早庆棒球队比赛吗?


946、早慶戦は試合も面白いが、応援も面白いでしょう。 早庆棒球比赛很有意思,啦啦队也很有看头。


947、バレーボールもバスケットボールもしています。 有打排球的,也有打兰球的。


948、あのテニスのコートがあきました。 那个网球场空了。


949、車の運転ができますか。 会开汽车吗?


950、今度いつかテニスを教えてください。 下次什么时候请教我打网球。


951、スポーツの中で何が一番好きですか。 体育运动中你最喜欢什么?


952、今度の冬休みには長野県へスキーをしに行きたいと思っています。 这个寒假我想到长野县去滑雪。


953、碁や将棋を習いたいです。 我想学围棋和象棋等。


954、実際にやらなければ、うまくなりません。 不亲自实践,(棋)就下不好。


955、よく映画を見ますか。 你常看电影吗?


956、フランス映画はめったに見ません。 我很少看法国电影。


957、日本映画に詳しいですね。 你对日本电影很精通啊。




[1] [2] [3] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章